<名づけなよ>:ルールと注意 


名づけの際の注意点について



名づけに使える字

常用漢字 【2136字】と人名用漢字【985字】の合計【3121字】とひらがな・カタカナです。
長音(ー)反復記号(ヽヾ々)なども使えます。
 また、名前は基本的に読ませ方が自由であることもしっておきましょう。 虎男(たいがーす)などユニークな名前も考えられますが、 一生つきあっていく本人の負担にならないように・・・

以下はちまたでよく云われる名づけの際の注意点についてです。

読みにくくないか

 姓名を声に出し、読んでみる。支障なく発音できるか、また、聞き取りにくくないか?

書いてみること。

 姓とあわせて書いてみる。  画数が多すぎないか。姓名ともに画数が多いと書くのも大変、イメージも重い。

濁音の重なりに注意。

 ガギグゲゴ、ダヂヅデドなど濁音があれば音のイメージは強くなり、  それが複数あれば重くなります。

字体にも注意。四角い字、なで肩文字、ウ冠熟語。

 四角い字のオンパレード。

例)園田国昌。

 なで肩文字

例)会沢令介。

 ウ冠熟語のような名

例)安富憲宏

姓と名の区切りを間違えられないか?

 例)森広忠 (もりひろ・ただし)?(もり・ひろただ)?

姓と名で意味のかけ離れている

 例)深山サザエ (例としてはあまりふさわしくないかもですが・・・)

間違われやすい姓にはわかりやすい名を

 ただでさえ姓の読み書きが難しいのに名まで同じようだといちいち説明を求められる本人は大変です。

いかにも当て字。

 毘加宙(ピカチュウ) 羅々亜(ララア) 悪くはないけど・・・  一字一字の意味を無視した音(おと)オンリーの名づけは愛着も半分。 ←→積極的に当て字する万葉仮名による名づけも字の意味は無視しないで。

あやかり名に注意。

 かつて政治家、田中角栄にあやかって子にそのまま田中角栄と命名。
しかし、その後、本人がロッキード事件で有罪となり、そのことでいじめられるという理由で改名したというケースもある。  現存する人、ものにあやかる場合、注意が必要。思わぬイメージダウンに見舞われることも。
ページ冒頭の虎男(たいがーす)もいつ何時阪神タイガースがなくならないとも限らない。

<名づけなよ>:ルールと注意 
Copyright © 2006-2007 名づけなよ